
■部員数(令和5年4月20日現在):1年生(1名)、2年生(4名)、3年生(2名)
■活動場所:五所川原第一高校 被服室
■活動日:月曜日、金曜日の週2回
■活動内容:パッチワークで小物作り、絵キルト制作、全校生徒への古布回収の呼び掛け
■目標:ファッション甲子園出場、ボランティア活動(ひまわり幼稚園との交流)
■大会結果等
大会名:第21回 全国高等学校ファッションデザイン選手権大会
最終審査会:令和4年8月28日(日)
会場:弘前市民会館
「特別賞海外ファッションブランド協会賞」と、「審査員特別賞(原由美子賞)」の2つの賞を獲得!!
作品名「瑠璃も玻璃も照らせば光る 」
行事名:令和4年度 一高祭
期日:令和4年7月14日(木)


大会名:第20回 全国高等学校ファッションデザイン選手権大会
期日:令和3年8月22日(日)
会場:弘前市民会館
大会成績:優勝!!
作品名:「不安」
大会名:第19回 全国高等学校ファッションデザイン選手権大会
期日:令和元年8月25日(日)
会場:弘前市民会館
大会成績:準優勝!(2年連続)
作品名:「わだば縄文人さなる」
大会名:第18回 全国高等学校ファッションデザイン選手権大会
期日:平成30年8月26日(日)
大会成績:準優勝!
作品名:「わだば機械さなる」
学校法人舘田学園 五所川原第一高等学校(全日制)キルト部