
三味線部イベント参加
「東通中学校 芸術鑑賞教室」にて演奏を行いました。
今回は、jomon traditional 白神とのコラボでした!
日 時 令和7年2月13日(木)
会 場 東通村立東通中学校
演 目 津軽三味線組曲「風~青森の記憶~」
青森県民謡「黒石よされ、南部俵積み唄、十三の砂山」
秋田県民謡「ドンパン節」
1年生合奏「津軽甚句」
2年生合奏「モダン(吉田兄弟)」
「あどはだり」
保存会との合奏「鳴海会一段、七段」
「弘前ねぷた、五所川原立佞武多、青森ねぶた」
東通村では、能舞や大神楽などが伝統芸能として伝承されていますが、今回は保存会の皆さまと共に、津軽三味線、和太鼓、横笛、尺八、手振り鉦の多様な和楽器を披露しました。後半には、青森ねぶたの跳人講座もあり、会場全体で熱く盛り上がりました。
五所川原第一高等学校(全日制)津軽三味線部