◎令和5年度 PTA総会

令和5年度のPTA総会が、コロナ感染症対策を実施した上で、4月14日(金)16:00から本校体育館において開催されました。今年度は開会イベントとして本校津軽三味線部の演奏が行われました。参加されたPTAの方たちに楽しんでいただくことができました。

津軽三味線部の演奏
校長挨拶(山道教頭代読)
PTA会長挨拶
PTA総会の様子

PTA総会は会長挨拶・校長挨拶に始まり、議長を選出、その後、下記の案件(審議事項)を審議しました。

(1)令和4年度 活動報告

(2)令和4年度 会計監査報告

(3)令和4年度 収支決算報告

(4)令和5年度 活動方針(案)

(5)令和5年度 収支予算(案)

(6)会則審議

(7)役員改選

それぞについて報告・説明がなされ、すべての審議事項に対して、了承・承認されました。なお、PTA活動に貢献いただいた役員・委員の7名の皆様に感謝状・副賞を授与することになりました。出席された方にはその場で表彰式を行い、感謝状と副賞をお渡ししました。また、今年度予算は収入が大幅に減っているため、令和4年度と比べほとんどの項目で減額になっております。総会資料の抜粋したものを添付しております。

五所川原第一高等学校(全日制)PTA事務局(渉外部)

 

◎一声マナーアップ運動

令和4年10月21日(金)の朝、一声マナーアップ運動を行いました。

本校PTAの健全育成委員会による一声マナーアップ運動が実施されました。近年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になっていましたが、今年度は無事に開催することができました。参加された保護者の皆様ありがとうございました。

 

◎令和4年度 PTA総会

※PDF版は下の画像をクリックしてください

 

◎令和3年度 PTA総会

五所川原第一高等学校(全日制)渉外部