■部員数(令和6年9月2日現在):1年生(8名)、2年生(9名)、3年生(6名)

■活動場所:五所川原第一高校 研修室

■活動時間:平日16:00~19:00、土日祝日9:00~12:00

■活動内容:津軽の伝統芸能の伝承、民謡と津軽三味線の基本からオリジナル演奏まで

■メッセージ:平成12年の同好会から始まり、平成15年に創部されました。地域の催事ボランティア等に参加し、大合奏で津軽三味線の魅力を伝えてきました。活動は地元に留まらず、全国大会や世界大会、メディアなどを通じ、グローバルに文化を伝承しています。

津軽三味線部のプロフィールはこちらをクリック →  R6_津軽三味線部プロフィール(PDF版)

■大会結果等

「弥生学園クリスマス会」にて演奏を行いました!

日 時  令和6年12月25日(水)

会 場  弥生学園 〒036-8385 青森県弘前市中別所平山140-1

演 目  津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

1.「春・薫風(くんぷう)」~皐月・春風~

2.「夏・熱風(ねっぷう)」~三大ねぶた囃子~

3.「秋・秋風(しゅうふう)」~お山参詣・りんご節~

4.「冬・吹雪(ふぶき)」~吹雪・冬華・勇往~

「あどはだり」

天気に恵まれ、晴れの中、演奏を行いました。弥生学園の皆さんのダンスで会場も温まり、津軽じょんから節を基盤としたオリジナル曲や津軽民謡などを演目としました。弥生学園の皆さんも終始、熱心に聴いてくださり嬉しかったです。

 

「ひとり暮らし高齢者の集い」にて演奏を行いました!

日 時  令和6年12月22日(日)

会 場  ホテルサンルート五所川原

演 目  津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

秋田県民謡 ドンパン節

青森県民謡 黒石よされ

十三の砂山

南部俵積み唄

アンコール 青森県民謡 津軽甚句

三大ねぶた囃子

会場の皆さまも演奏者も一緒に盛り上がれるようなテンポの良い民謡を中心に演目を構成しました。嬉しいことにアンコールの掛け声も多く、青森県民謡といえば「津軽甚句」、弘前市・五所川原市・青森市の「三大ねぶた囃子」も演奏させていただきました。会場の皆さまが手拍子や唄で会場を盛り上げてくださり、民謡を通じて会場が一体となれました

 

つがる市で新たに着任したALTの津軽三味線体験会を本校にて開催しました!

日 時  令和6年12月7日(土)

会 場  本校研修室

演 目  Performance:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

Lesson1:「調弦」

Lesson2:「四重奏」

Lesson3:「五所川原立佞武多」

ALTのアイザック先生、アーロン先生を本校に迎え、一緒に津軽三味線や佞武多囃子に触れました。出身や言語など関係なく、「津軽三味線」を通して非常に楽しい時間を過ごすことができました。

Tsugaru-jamisen is an instrument that connects people. Why not try playing the Tsugaru-jamisen?

 

津軽三味線部「藤崎町第5回チャリティー文化祭」にて演奏を行いました!

日 時  令和6年12月1日(日)

会 場  藤崎町文化センター

(〒038-3803 青森県南津軽郡藤崎町西豊田1丁目1-1)

演 目  津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

1年生合奏「津軽甚句」

2年生合奏「あどはだり」

1・2年生17名で演奏しました。合間にMCからの曲紹介をはさみ、津軽の四季をイメージしていただけるよう、演目を構成しました。各学年による合奏も披露し、観覧席の手拍子や拍手も相まって、盛り上がりました。津軽三味線の音色が心に残ってくださったようで、大変嬉しく思います。

1年生合奏「津軽甚句」

2年生合奏「あどはだり」

 

「三内中学校区おんがくさい」にて演奏を行いました!

日 時  令和6年11月16日(土)

会 場  青森市立三内中学校 体育館

演 目  津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

1.「春・薫風(くんぷう)」~皐月・春風~

2.「夏・熱風(ねっぷう)」~三大ねぶた囃子~

3.「秋・秋風(しゅうふう)」~お山参詣・りんご節~

4.「冬・吹雪(ふぶき)」~吹雪・冬華・勇往~

アンコール 津軽甚句

1・2年生17名で演奏しました。合間にMCからの曲紹介をはさみ、津軽の四季をイメージしていただけるよう、演目を構成しました。ねぶた囃子では、観覧席の小・中学生の皆さんも一緒に掛け声や手拍子を発してくださり、会場が一体となって盛り上がりました。津軽三味線の音色が心に残ってくださったようで、大変嬉しく思います。

 

「第46回全国公民館研究集会・令和6年度東北地区社会教育研究大会・第69回東北地区公民館大会・第54回青森県社会教育研究大会」にてオープニング演奏を務めました!

日 時  令和6年11月14日(木)

会 場  リンクモア平安閣市民ホール(青森市)

演 目  津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

1~3年生17名で演奏しました。全国各地から青森の地へ足を運んでくださった会場の皆さまへ、伝承芸能である津軽三味線の音色をお届けすることができ、大変うれしく思います。大ホールを会場にした演奏は今年最後となりましたが、良い形で締め括ることができました。

 

森田養護学校で演奏と交流会を行いました。

・日にち:令和6年11月7日(木) 

・会場:青森県立森田養護学校

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

「よさこいソーラン節」

「かえるのうた」(交流会)

・今年初の雪が観測され、会場も肌寒い中でしたが、和気藹々と交流会を行いました。森田養護学校の皆さんの踊りと共によさこいソーラン節を演奏した後、4班に分かれて演奏体験を行いました。昨年の交流会を覚えている生徒や、小学校まで津軽三味線教室に通っていた生徒等もおり、参加者全員で楽器の魅力に触れることができました。閉会式では、森田養護学校の皆さんが手作りしたサシェも頂き、あたたかい気持ちで交流会を終えることができました。

 

「第40回 青森県私学振興大会 五所川原大会」にて演奏発表を行いました!

日 時  令和6年11月1日(金)

会 場  五所川原市ふるさと交流圏民センター オルテンシア

演 目  津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

1~3年生18名で演奏しました。大規模会場での緊張感が漂うステージでしたが、県高総文祭でも最優秀賞をいただいた組曲を堂々と演奏することができました。この経験も、今後の活動の励みとしていきます。

つがる銀杏FES2024で演奏を行いました。

・日にち:令和6年11月3日(日)

・会場:銀杏ヶ丘公園(青森県つがる市木造曙)

・演奏曲:「皐月」、「三大ねぶた」、「民謡メドレー(十三の砂山、りんご節、八戸小唄、津軽甚句)」、「津軽じょんから節独奏」、「掛け合い二重奏」、「一段・七段」

・秋の銀杏と会場の賑わいの中、少々寒空でしたが、引退を控えた3年生の最後の演奏を披露しました。観客の皆さまのあたたかい声援のおかげで、有終の美を飾りました。3年間の成果を津軽三味線の音と共に届けられました。

 

大会名:第45回 青森県高等学校総合文化祭

・日にち:令和6年10月20日(日)

・会 場:青森明の星中学・高等学校

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

・今年度は1、2年生を主体としたチーム編成で演奏に臨みました。3年生が引退し、2年生が部活動を牽引し始めてから約1ヶ月半が経ち、不安や緊張を抱えていましたが、演奏技術に加え、表情や掛け声にも力を注ぎ、力強く堂々とした演奏でした。

4校の出場でしたが、最上位となる最優秀賞を受賞(4年連続)しました。令和7年に香川県で開催される第49回全国高等学校総合文化祭 郷土芸能部門の出場校として推薦されます。たくさんの応援、ありがとうございました。

 

「TSUGARU FESTIVAL 2024」にて演奏活動を行いました!

日 時  令和6年10月6日(日)

会 場  津軽金山焼 駐車場(青森県五所川原市金山千代鶴5-79)

演 目  ①津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

②「黎明」(1年部員)

③「あどはだり」(2年部員)

1~3年生17名で演奏しました。10月とは思えない照りつける日差しの中、全国大会の演目を含む3曲を披露しました。大勢の観客を前にし、20日の県高総文祭本番に向けて収穫のあるステージとなりました。

「黎明」(1年部員)

「あどはだり」(2年部員)

 

八晃園1日限定ショップで本校津軽三味線部演奏を行いました。

・日にち:令和6年9月28日(土)

・会場:児童デイサービス八晃園(青森県五所川原市唐笠柳村崎242)

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

・天候にも恵まれ、会場の賑わいの中で演奏させていただきました。特に「三大ねぶた」が盛り上がり、観客のみなさんとお祭り気分を味わうことができました。

 

青松園フェスティバルで本校津軽三味線部演奏を行いました。

・日にち:令和6年9月14日(土)

・会場:社会福祉法人愛生会青松園(青森県五所川原市金山千代鶴142)

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」、吉幾三「立佞武多」

・少々曇り模様でしたが、屋外で手拍子や踊りと共に盛り上がることができました。吉幾三の『立佞武多』では、青松園の利用者さんによるエアー三味線とセッションし、大合奏を行いました。

 

中学校長対象募集説明会で演奏を行いました

・日にち:令和6年9月6日(金)

・会場:プラザマリュウ五所川原

・演奏曲: 1年生組曲「黎明(れいめい)」、津軽甚句、四重奏、津軽じょんから節掛け合い二重奏

・2年生がインターンシップで不在のため、1年生8名を中心に演奏を行いました。1年生が主体となる演奏披露は初めてでしたが、礼儀作法に加え、堂々と演奏する姿をお披露目できました。

 

つがる市立稲垣小学校で芸術鑑賞教室を行いました。

・日にち:令和6年9月3日(火)

・会場:つがる市立稲垣小学校

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」、「弘前ねぷた」、「立佞武多」、「青森ねぶた」、1年生組曲「黎明(れいめい)」、2年生「津軽じょんから節 一段、七段」、「あどはだり」、2年生有志「邁進(まいしん)」、鯵ヶ沢中学校出身部員「はやぶさ」、三味線にまつわるクイズコーナー

・稲垣小学校の芸術鑑賞教室で演奏させていただきました。津軽じょんから節を中心とした約24曲を演奏し、合間には小学生参加型の三味線クイズで盛り上がり、90分の中で津軽三味線の良さを最大限に感じてもらえたと思います。これからも地元を中心に、津軽三味線の良さを発信していきます。

 

第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会(2024清流の国ぎふ総文)郷土芸能部門に参加し、演奏を行いました。

・日にち:令和6年8月3日(金)~8月5日(月)

・会場:土岐市文化プラザ サンホール(岐阜県土岐市)

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

・昨年度10月に開催された青森県高等学校総合文化祭郷土芸能部門において最優秀賞を受賞し、全国大会への出場権を獲得したため、8月3~5日に岐阜県土岐市で開催された全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場してきました。毎日38度を超える暑さでしたが、現地の方々の心優しいご助力のおかげで、無事に演奏を終えることができました。津軽三味線を代表する「津軽じょんから節」を主軸に、青森県の夏を彩る「三大ねぶた囃子」「お山参詣」を精一杯合奏し、迫力ある演奏となりました。

たくさんの応援、ありがとうございました。

 

第34回西北健康まつりで演奏を行いました。

・日にち:令和6年7月20日(土)

・会場:松の館(つがる市木造)

・演奏曲:津軽三味線組曲「風~津軽の記憶~」

1年生組曲「黎明(れいめい)」

2年生組曲「勇往(ゆうおう)」

3年生組曲「瑠星(りゅうせい)」

・8月3~5日に岐阜県で開催される全国高等学校総合文化祭の直前での演奏となりました。津軽の四季をイメージした組曲を演奏し、特に夏の風物詩であるねぶた囃子では観客と共に盛り上がりました。

第2回 稲垣まつりで演奏を行いました。

・日にち:令和6年6月30日(日)

・会場:岩木川河川公園特設ステージ(つがる市稲垣町岩木川河川公園内)

・演奏曲:津軽三味線組曲「邁進」

青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多

1年生組曲「黎明」

お山参詣、黒石よされ、りんご節

鳴海会一段・七段

・1年生の初お披露目となりました。緊張しながらも、会場の温かい雰囲気のおかげで堂々と弾き切ることができました。

 

つがる市消防団定期観閲式で演奏を行いました。

・日にち:令和6年6月16日(日)

・会場:ハーモニー未来館(旧柏ふるさと交流センター)

・演奏曲:津軽三味線組曲「邁進」

青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多

黒石よされ、りんご節、津軽甚句

(アンコール)あどはだり

・津軽三味線がもつ魅力で観客の心をつかみ、青森県を代表する三大ねぶたや津軽甚句などの民謡では、手拍子もいただきながら、会場一体となって盛り上がりました。

 

大会名:2024 第42回 津軽三味線世界大会

期日:2024年5月3日(祝)

会場:弘前市民会館(大ホール)

<団体戦Bグループ>

第4位 瑠星(五所川原第一高等学校)
メンバー:葛西さん、小田川さん、小関さん、渋谷さん、櫻庭さん、田中さん、吉川さん、髙橋さん

敢闘賞(第9位)共奏(五所川原第一高等学校)
メンバー:竹内さん、今さん、佐藤さん、尾崎さん、木村さん、高橋さん、米谷さん

 

大会名:第44回 青森県高等学校総合文化祭

期日:令和5年10月22日(日)

会場:青森明の星中学・高等学校(明の星ホール)

郷土芸能部門:最優秀賞(3年連続!)

※令和6年に開催される全国高等学校総合文化祭(岐阜大会)の郷土芸能部門出場権を獲得しました。

 

行事名:令和5年度 一高祭

期日:令和5年7月15日(土)

場所:五所川原第一高校(全日制)体育館

 

津軽三味線部テレビ出演

RAB青森放送「1550 ニュースレーダーWith」県内の部活動を頑張る学生たちを紹介するコーナー「ブカツちゃん」で、本校津軽三味線部が紹介されました。

放映日時:令和5年5月17日(水)15:50~16:50

「1550 ニュースレーダーWith」ブカツちゃん

※Youtube上にもアップされました。

チャンネル名:「RAB青森放送」

動画タイトル:「ブカツちゃん~部活CHANNEL~五所川原第一高校津軽三味線部」

 

大会名:2023 第41回記念 津軽三味線世界大会

期日:令和5年5月3日(水 )憲法記念日

会場:弘前市民会館

団体部門グループB

6位入賞 チーム響宴

メンバー:小田川(礼)さん(21HR)、葛西さん(23HR)、山谷さん(23HR)、小関さん(23HR)、今さん(24HR)、山本さん(31HR)、工藤(さ)さん(32HR)、青山さん(34HR)

第9位  騒(うんじゃめぐ)

メンバー:木村(優)さん(31HR)、竹内さん(23HR)、木村(玲)さん(31HR)、木村(美)さん(32HR)、佐々木さん(32HR)、須藤さん(34HR)、木村(光)さん(34HR)、對馬(笙)さん(34HR)

個人部門ユースC級(出場者46名)

第31位 竹内さん(23HR)、第34位 木村(光)さん(34HR)

個人部門個人B級(出場者50名)

第15位 須藤さん(34HR)

 

大会名:第43回 青森県高等学校総合文化祭

期日:令和4年10月23日(日)

郷土芸能部門:最優秀賞(2年連続!)

※令和5年夏に鹿児島県で開催される全国大会出場となりました

 

行事名:令和4年度 一高祭

期日:令和4年7月15日(金)

会場:五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア)

 

大会名:2022 第40回 津軽三味線世界大会

期日:令和4年5月3日(火)

会場:弘前市民会館

団体グループB:金賞(五所川原第一高等学校A)、敢闘賞(五所川原第一高等学校B)

五所川原第一高等学校 A(金賞
五所川原第一高等学校 B(敢闘賞)

 

大会名:第42回 青森県高等学校総合文化祭

期日:令和3年11月13日(土)

郷土芸能部門:最優秀賞(第1位)

※令和4年夏に東京都で開催される全国大会出場となりました

令和3年度 青森県高総文郷土芸能部門最優秀賞

五所川原第一高等学校(全日制)津軽三味線部